検証:忍道Lv・絆Lv


<忍道Lvと絆Lvの関係>
・自分とパートナーの忍道Lvが高いほど、絆Lvも高くなる。ただし、単純に平均値になるわけではない。
(操作キャラ忍道Lv15・追撃キャラ忍道Lv2→絆Lv9)
(追撃キャラ忍道Lv15・操作キャラ忍道Lv2→絆Lv7)

<忍道レベルを上げるのに必要な素材数>
・各忍道レベルで必要になる素材の数と、商店価格。
(*忍道レベル11〜15は、リンクボードで別途素材が必要なため注意)

<絆リンク術効果の検証>
・絆リンク術効果のダメージアップは、絆リンク術にのみ適用される。
・絆リンク術効果の潜在能力は、術や奥義・装備などによる他のバフと別枠であり、そのまま加算される。


・耐性バフ特大(70%)と絆レベル12以上の耐性バフ(30%)を合わせると合計で耐性100%になるので、装備の耐性が0%でもダメージを1まで減らすことができる。
 


<追撃のダメージは、追撃に来る忍の攻撃性能が基準となる>
↓絆術を使う忍のATKを変えた場合。ダメージに変化はなし。

↓追撃に来る忍のATKを変えた場合。ダメージに大きな違いがある。

<防衛時のみCPダメージを追加で与える>
絆リンク術の絆Lvによるダメージアップは、CPダメージには適用されない。そのため、絆Lv15でも、HPに与えるダメージは180%になるが、CPダメージは100%のままになる。
追撃術の威力アップは、CPダメージにも適用される。絆レベル15の追撃術効果(威力180%)が乗った状態で「CPダメージを追加で与える」の術を使うと、180%のCPダメージを与えることになる。

<追撃術効果の「★8で+○○%」>
絆リンク術の発動者が★8覚醒の場合に威力アップが適用される。追撃術の忍が★8でも、絆リンク術の忍が★8でなければ効果はない。




→忍ボルの攻略ページに戻る


砂隠れ 五代目風影 我愛羅(@gaara389)